ブログ時間短縮!AddQuicktagとTinyMCE TemplatesのWordPressでの使い方

AddQuicktag_top

何にもしばられない自由な生き方をもとめてブログを書いています。
大学院生エンジニアのハリグラマーです。

ブログを書くのって結構時間がかかりますよね。

ですが同じ作業を効率化することによって
ブログ作成の時間を短縮することができます。

そこで作業時間の短縮を可能にする
AddQuicktagTinyMCE Templatesの使い方を紹介していきます。

二つとも同じような機能なのですが
それぞれの特徴があるのでそれも合わせて紹介します。

今回紹介するものを入れるとこんな簡単にテンプレート文が入れられます。
Image from Gyazo

作業速度が劇的に変わるのでどちらかは絶対に入れてください!!

AddQuicktagとTinyMCEの使い分け

AddQuickは頻繁に使うものを設定するのに向いていて
TinyMCEは使う回数が少ないものに向いています。

この違いはそれぞれの表示の仕方と使い方が違うので起こります。

AddQuicktagを使うパターン

AddQuicktagはWordPressの編集時のボタンとして表示されます。
WordPress編集時のボタン画像

すぐ使えるのでラクというメリットはあるのですが
数が増えると文字入力画面が狭くなってしまうので
頻繁に使うものに限定したほうがいいです

TinyMCE Templatesを使うパターン

TinyMCE Templatesは、WordPressの編集ボタンから一度画面が変わり
挿入されるテンプレートを確認しながら挿入するテンプレートを選びます。
TinyMCE使用例画像

何を挿入するのか目で確認できるメリットはあるのですが
挿入するまでが少し面倒なので花形など最初から決まっている
使う頻度の少ないものを使うときに向いています。

AddQuicktagの使い方

AddQuicktagオフィシャル画像
AddQuicktagを入れて設定をすると記事を書くときのクイックタグをカスタマイズすることができます。

これで文字に下線を引いたり、赤字にするのが一瞬で出来ます。

見た目修正の同じ作業は何回もするので
AddQuicktagを入れていないとめちゃくちゃ損します。

まだ入れていない人は絶対にいれてください!!

AddQuicktagのプラグインダウンロード

[WordPress ダッシュボード] -> [プラグイン] -> [新規追加]
の順で選びます。

プラグイン新規追加画像

プラグイン追加画面の右上にある検索窓に
[AddQuicktag] と入力して検索してください。
AddQuicktagのインストールボタンを押してダウンロードします。

AddQuicktagプラグインページ

ダウンロード後に[有効化]をクリックし、
その後、[プラグインを有効化]をクリックしてください。

AddQuicktagの設定方法

AddQuicktagの[設定]ボタンをクリックして設定ページに飛びます。
addQuicktag_config画像

[Wordpress ダッシュボード] -> [設定] -> [AddQuicktag]
の順で選んでも同じ設定ページに飛べます。

AddQuicktag設定ページへの画像


例として赤い字を一瞬で書くカスタマイズを作ります。
画像の手順で進めてください。
5のチェック欄をクリックすると他のチェック項目もチェックされるはずです。

AddQuicktag設定例画像

画像の設定で[変更を保存]をクリックすると
記事編集ページで「赤い字」というボタンが追加されています!!

赤い字にしたい文字を範囲指定して「赤い字」ボタンを押すと
先ほど設定した開始タグ・終了タグが自動的に前後に付きます。
この状態でプレビューすると字が赤くなります!

Image from Gyazo

自分がよく使う設定などでカスタマイズしてください。

このサイトで使っている設定を取り入れる

設定するのがめんどうという人は設定を取り組むことができます。

このサイトはSANGOを使っていてSANGOでしか動かない設定も多いのですが
SANGOを使っている人は設定を取り入れてみてください。

以下をクリックしてファイルをダウンロードしてください。
SANGO用のAddQuicktag JSONファイル


[Wordpress ダッシュボード] -> [設定] -> [AddQuicktag]
の順で設定ページに飛び、一番下までスクロールします。

AddQuicktagJSONインポート画像
addquicktag_yuttmura.json のファイルを選択し
[ファイルのアップロード・インポート]ボタンをクリックしてください。

そうするとこのような設定になっていると思います。
AddQuicktagボタン例画像

TinyMCE Templatesの使い方

TinyMCE Templatesを入れておくと
挿入される内容を確認しながら一瞬でテンプレートの挿入ができます。

最初に書く内容が決まっている人は入れてないと損します。
ぜひ入れてください!!

TinyMCEオフィシャル画像

TinyMCE Templatesのプラグインダウンロード

[WordPress ダッシュボード] -> [プラグイン] -> [新規追加]
の順で選びます。

プラグイン新規追加画像

プラグイン追加画面の右上にある検索窓に
[TinyMCE Templates] と入力して検索してください。
TinyMCE Templatesのインストールボタンを押してダウンロードします。

TinyMCEプラグインページ

ダウンロード後に[有効化]をクリックします。

TinyMCE Templatesの設定方法

[Wordpress ダッシュボード] -> [テンプレート] -> [新規追加]
の順で選び、新しくテンプレートを作成する画面に飛びます。

テンプレート新規追加画像

テンプレート名を記入し、テンプレートの内容を入力欄に記入し
[公開]ボタンをクリックします。

テンプレート作成画像

テンプレートを作成しておくとブログ作成中に
[テンプレートを挿入]ボタンからテンプレートの追加ができるようになります。

Image from Gyazo

まとめ

AddQuicktagとTinyMCE Templatesを使うこと
WordPressでのブログを書く作業時間を短縮できます。

AddQuicktagとTinyMCE Templatesで
それぞれ特徴があるので自分に合う方を使ってください。

作業速度が劇的に変わるのでどちらかは絶対に入れください!!

時間・場所・お金に縛られない生き方を目指して、ブログで様々なことを発信していっています
Twitterもしているのでフォローお願いします!!!@yuttmura

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA